top of page
L1020674.JPG

遊びから​​

​運動能力をアップ!

​コーディネーショントレーニング×体操

コーディネーショントレーニングとは基本となる7つの要素(リズム能力、バランス能力、連結能力、反応能力、変換能力、定位能力、識別能力)から構成されておりこれらをコーディネーション能力と呼びます。

コーディネーション能力は状況を目や耳など五感で察知し、それらを頭で判断し具体的に筋肉を動かすといった一連の過程をスムーズに行う能力です。

欧米のトップアスリートのほとんどは子供の頃に様々な遊びやスポーツを通してコーディネーショントレーニングを体験していると言われています。

ハッチスポーツクラブ
3つの志

​1

​たくさん体を動かして汗をかく!

たくさん体を動かして汗を​かいて心拍数を上げる!

ハッチスポーツクラブでは裸足で行います。

足の裏にはたくさんの神経が通っていてそこを刺激することにより運動能力もアップします。特に6歳頃には運動神経も80%完成することから早いうちから足の裏に刺激を与えてあげると良いです。

​様々な動きを行うことによりどのスポーツにも役立つ基盤が作れます。

DSC08310.JPG

​心が豊かに育つ

​2

DSC08389.JPG

体操教室に通うなら運動能力が上がってほしい。バク転が出来るようになってほしい。お任せください!これらはもちろん大前提!

ハッチスポーツクラブではどの年代でも心の成長も感じられます。

・挨拶礼儀

・諦めない心

・失敗する勇気

一人一人に合った声かけを行い子ども達のが楽しいと思え力を発揮できるようにサポートしています。

​3

​子どもの可能性を引き出す指導力

ハッチスポーツクラブには運動が好きな子もたくさんいらっしゃいます。

しかし、運動が苦手であったり自分にはできないと思っている子ども達もたくさんいます。その子どもやる気、できる感覚を引き出します。

失敗はいいこと】【最初は出来なくてよい出来るようになるよなども声掛けに重点をおいています。

​そこから自信がつき運動に対して前向きになります。

DSC08463.JPG

ハッチスポーツクラブのおすすめポイント!

月の途中でもムダなし!

入会はいつからでもOK!月の途中でのご入会でも、安心の日割り計算でご案内いたします。

 

柔軟な振替対応!

欠席時の振替がしやすいよう、各クラスに振替用の枠をご用意しています。ご希望の際は、都度ご相談ください。できる限りご希望に沿えるよう対応いたします。

 

お困りごとはすぐに対応!

公式LINEやInstagramのDMを常に確認しています。レッスン中以外であれば、いつでもお気軽にご連絡ください。迅速にご対応いたします。

 

まずは気軽に体験を!

体操はいつでも無料体験OK!

ご入会は必須ではありませんし、他の教室と比べてみるのも大歓迎です。

一度ハッチスポーツクラブに遊びに来てみてください。

きっと、技ができた喜びや自信を感じられる「何かのきっかけ」をお渡しできるはずです。

幼児クラス
​レッスン風景

​小学生クラス
​レッスン風景

無料体験申し込み​
対象店舗 
神奈川県茅ケ崎市
​・藤沢市 

・『STUDIO NOVZO』矢畑264-3
​・『うみかぜテラス』中海岸3-3-9
​・『Be Happy studio』室田1-2-8

・『T.R.I.M』鵠沼桜が岡3-5-5










 

4.png
3.png
1.png
​藤沢市初!

​インクルーシブ体操教室

障がいの有無に関わらず全員が楽しく行う体操教室!
発達が気になるお子さんが通いやすい教室となっています。

 

ポイント!
・発達が気になる子ども対象の為子ども親御さんの理解がある
​・一人一人に合った声かけで運動能力アップ!
​・全員バク転にも挑戦!

​お気軽にお問い合わせください。

​事業内容

新着情報

お問い合わせ

Contact

年中無休、24時間受付ております。
ご不明点、ご質問などございましたら、お気軽にご相談下さい。

bottom of page